

問い
自分に問いかけることから全てははじまる。 「何故、何故、何故、何故、何故。」 何度も自問自答を繰り返す。 表層にある事実を砕き、さらに奥にある自分の真実までたどり着く。 内なる自分を探り当てる未知との遭遇を楽しむ。 未知なるもの=本当の自分に出会うことになる。...


天の導きを感じる
天から与えられた天命は、その一部しか知らされていない。 だが、自分自身が磨かれてくると、その意味が解けるようになる。 自分で判断して歩みを進めているような気になっているが、 ほとんどは、天が決めている。 天が決めているということが分かっていないと...


信じる力
光が宿る人は信仰心の強い人。 見えないものを信じる力が大切。 無闇に何でも信じる訳では無い。 自分を信じる。 そして、正直に生きる。信じられる生き方をする。 信じる人に奇跡が起こる。 内なる光を放つ事が大切。 自身を磨き上げ、純粋な光を放ち、唯一無二な存在を目指す。...


本当の自分になること
天からいただいた使命 それは、天から創るべしと言われた創造物をつくること。 それが、本当の自分になるということである。 汝自身を知れ 全ては、そこから始まる。 これは、人間の叡智の根幹であると言ってよい。 人生に投影できているだろうか? 自身に問いかけてみていただきたい。...


「人生は長き旅」
人生は長き旅 命の蠟燭が燃え尽きるまで、 聖なる光を世に照らさん。 天の行いが地上にも等しく行われますように、 使命を果たしていきましょう。 我らが時、今こそ来たり。 2021年12月 GHAC 風見先生講話より Gaiable Wind 1月13日 第78号...


「人生の道を完成させるもの」
人生の道は何によって完成されるのか? それは、起こりでもあり終わりでもあるが その答えは、情熱である。 情熱こそが生きるエネルギーであり 情熱が行動を導いてくれる。 情熱がないものは生きているとは言えない。 情熱を持って行動し、全力を尽くし...


「内なる光の確かめ方」
人を照らす存在になれ。 そのためには、 自身の内なる光を磨くことが大事である。 その光とは、どのような光なのか? 光を磨くために、良い方法がある。 それは、理想の生き方に近い人を探すこと。 自分の理想に近い人には、光を感じる。 なぜ、憧れるのだろうか?...


最高の日々を送る
私たち人間は、 朝に目覚めて、夜に眠るサイクルを繰り返している。 例えるなら、朝に生まれて、夜にこの世から去る。 つまり、生と死を一日のうちに体験している。 今日、眠りにつくときに、明日の朝、目覚める保証はあるだろうか。 つまり、一日の終わりは死と同じである。...


天の時はきたり
人類が肉体と魂を超えていく時、 本来の生命の意味を知る。 地球と共に生きる8つの作法を 今こそ完全体得し、 魂の進化を遂げよ。 ・地球意識の覚醒 ・自然への畏敬 ・生命主義への転換 ・複雑系の知 ・癒しとつながり ・精神性の進化 ・身体性の復活 ・センスオブワンダー...


愛を持って生きる
最高の人生にするために大切なことは、愛である。 愛を持って生きなければ、 人生最後の日に、後悔をすることだろう。 明日、死ぬ時となったとしたら、 愛を告げたい人は誰だろうか。 その答えが分かっていることが 生きるということである。...