top of page
エディター紹介
だいごろうさん.jpg
出井さん.jpg

見えていないことを知る力

  • 執筆者の写真: gaiable
    gaiable
  • 2022年10月28日
  • 読了時間: 1分

今、社会は変革期を迎えているが

我々は、何を見ていけば良いのだろうか。


それには、本当に見えているかが重要になってくる。


我々は何を本当に見ているのか。


それは、何が見えていないのかを知ることが、

見るということである。


酔生夢死になってはならない。


往々にして、見えていないものには、気がつかない。

それ故に、見えていることを信じたがる。


常に起きている未来がある。

全て予兆は既に起きている。


未来の予兆に恐れを感じ、

見て見ないふりをしている人間にはなって欲しくない。


自分自身の旗印を掲げ、先頭を切って

社会の人々をあるべき方向へ導いていって欲しい。


2021年10月

GHAC 風見先生講話より

Gaiable Wind 10月28日 第67号


―――――――――――――――――――――――――――――――――――


編集者・早川大悟



←感想はこちらから




-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


風見正三定期講演会 知的思考法の実践的活用法 地球環境時代のまちづくり -総集編- Our Common Futureを目指して

日程:2023年1月7日(土)14:00-16:00


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




Photo by Shin Endo



 
 
 

Commentaires


© 2016 by Gaia City Creation 

bottom of page